医療的ケア児の排痰方法
なんかゴロゴロいってるのに痰が取りきれない!って時が時々あります。
レスパイト後や季節の変わり目、風邪のひきはじめや後など…
そういう時は部屋を加湿して体を動かしてあげたり、抱っこしたり、背中をさすったりして排痰を促しましょう。
うちは生理食塩水スプレーや吸入器などは使っていないので医師から勧められている方はそちらも使ってください。
加湿器は象印のがおすすめです!
なんといっても手入れが楽です!
ただこれでお湯を沸かすと電気代がかかるらしいのでうちはティファールのポットで沸かして入れてます(どんだけ節約になってるかは謎ですが…)
一日にお湯を何回も入れるのが面倒なのでうちは大きいのを買っています。
リンク
🔽次の回
yuchan-ikea.com
🔽気管切開の漫画はじめから
yuchan-ikea.com